メリヤス極めます【編み物成長ブログ】

編み物好きのブログです。編んだ作品や勉強など、なにか役に立つ情報をお届けできたら……!

メリヤス極めます

編み物で間違えた!やり直す?【編み物で困ったこと・失敗したこと】

こんにちは、いとまきです。

 

 

編み物をやっていて

 

「困ったな~」「嫌だな~」って

思うことは何ですか?

 

なぜこんなことを聞いたのかというと、

いまわたしが「嫌だな~」の状態にあるからです!

 

 

少し前に投稿した

モチーフ繋ぎのワンピースを編んでいるのですが、

レースでワンピース編んでるけど、どこに着ていく?!【春夏ものレースのワンピース】 - メリヤス極めます【編み物ブログ】 (hatenablog.com)

 

「あと少しで長かったモチーフ部分が終わる」

と思っていたら

 

間違えている個所を発見してしまったのです。

 

2か所も……

 

しかも1か所はそのまま見ないふりして編むのも

難しいと分かったので

 

盛大にほどいて編みなおすことになりました(´;ω;`)ウッ…

 

よくほどいて編みなおすことはありますが、

 

ワンピースで長丁場な作品なので

なおさら悲しいです。

 

 

きっと編み物など何かを作ったことのある人は

経験があると思います。

 

今回は

 

編み物での困ったこと・失敗したこと

 

について書いてみたいと思います。

 

ネガティブな内容だな……と

自分でも思いますが、

 

これを読んで

 

失敗しても「ま、いっか!」と

少しでも気が楽になってもらえればいいな( ˘ω˘ )

 

 

編み物で困ったこと・失敗したこと

 

 

f:id:mackenly:20210422110315j:plain

もう同じ失敗はしない!と毎回誓っているのに。

 

では、編み物での困ったことや失敗には

どんなものがあるのでしょうか?

 

わたしが経験したり思いついたものを

いくつか挙げてみます。

 

 

・編み間違い

 

シンプルですが、

 

夢中で編んでいると

間違えに気づかず編み続けてしまって

 

あとでショックを受けるパターンです。

 

わたしが何気に苦手としているのは

作り目です。

 

30目ぐらいまでは大丈夫ですが、

 

それ以上になる場合は

マーカーなどで20目ごとに印をつけながら

作り目をします。

 

模様編みや編み込みなどであれば、

すぐに気づけるかもしれません。

 

しかし、メリヤス編みのセーターだと

脇の減らし目をするあたりまでは少なくとも気づきません……

 

 

そして、これはみなさん経験があるかと思いますが

「目を落とす」もよく聞く失敗です。

 

だいぶ先まで編んでから気づくのは

なぜなのでしょう……?(笑)

 

目を落としたのに気づかず、

セーターを完成させてしまったことがあります。

 

(注意※目を落としている状態なので、

厳密には完成ではありません。)

 

スチームアイロンで

最後に目を揃えている最中に発見しました。

 

どうしよう……となってYouTubeで調べました。

 

このやり方については

また別の機会にお伝えしたいなと思っていますが、

 

20センチほどの毛糸1本で

修正ができました。

 

裏面には跡が残ってしまいますが、

自分用のセーターなどであれば問題なく着られます!

 

 

・糸始末

 

糸始末で、のちのちほどけたら困る!

と思ってどこまでもやってしまう……

 

そんなことはありませんか?

 

編み物の講師や作家さんが

テレビなどで説明しているのは、

 

「2~3か所糸を割ってくぐらせれば大丈夫」

(違ってたらすみません。)

 

とのことですが、

 

それでほんとにほどけないの?

って考えてしまいます。

 

というか、そもそも

 

糸始末ってめんどくさい!

 

ですよね。

 

編み終わった~(^^♪と思った後の

絶望感が堪えます。

 

糸始末の方法について、

 

自分なりにもっと調べて

まとめた記事も書こうと考えています!

 

研究したら、糸始末も楽しくなるかもしれません。

 

 

・手加減

 

これも編み物の悩みの一つではないでしょうか?

 

力が入りすぎて手がきつくなり、

出来上がりの編地が固くなってしまったり

 

逆に緩すぎて

サイズ自体も大きくなってしまったり。

 

これについては

以前からよく調べているのですが、

 

「とにかく数を編みましょう」

 

という解決策しか見つかりません。

 

編んでいるうちに力が抜けて

丁度良い手加減になることもありますし、

 

きつく編むのが癖であれば、

 

編み針を太いものに替えてあげて

調整するという手もあるようです。

 

このように調整するためにも、

いくつか編んで自分の癖を知っていくしかありません。

 

さらに、

その力加減が日によっても変わります(´;ω;`)ウッ…

 

ミトンや靴下などの小物作品でも、

さすがに1日で感染させるのは大変です。

 

なので、日をまたいでしまうのは

仕方ないのですが

 

そのたびにきつさやサイズ感が変わるのも

考えものです。

 

この間、編み物を始めた友人が

 

マフラーの編みはじめと編み終わりで

幅が違うんだよね~

 

という話をしていました。

 

最初は力が入っていて、

編んでいるうちに力加減が変わってしまったようです。

 

水通しやスチームアイロンで

全体を整えたらいいのかもしれませんね。

 

 

・水通しで縮める

 

普通の人はこんな失敗しないと思います……

 

水通しは、簡単に説明すると

 

たらいなどに張った水にニットを浸して

軽く脱水したあとに陰干し

 

といった流れで行いますよね。

 

しかしわたしは、

 

洗濯ネットに編んだニットを入れ

洗濯機で普通のモードで洗濯しました(笑)

 

そもそも、たらいを用意するのがめんどうで

 

しかもボーとして洗濯機のモードを変えるのを忘れる

という失態を犯したのでした。

 

その後、そのニットはどうなったのか?

 

それは今度見ていただく予定です(*'ω'*)

 

冬用の部屋着として

着ています。

 

 

困ったり、失敗したり。

 

しかしそれがまたスキルアップ

つながっている気がします。

 

今回紹介した失敗は、ほんの一部にすぎません。

 

これからも、何か失敗などがあれば

詳しく書かせていただければと思います。

 

さらに掘り下げて解決方法までまとめる記事も

書いていきたいです!

 

 

編み物は失敗しても大丈夫!

 

f:id:mackenly:20210422110603j:plain

「いくらでもやり直せるさ」

 

編み物のいいところ、

それは「ほどいてやり直せる」ことです!

 

当然、間違いに気づいた瞬間はショックで

やり直す気にもならないのですが、

 

ほどいてしまうと

割と心がすっきりします。

 

勇気はいりますが。

 

わたしなら、

 

気づいたそのときに

間違えた箇所までほどいてしまいます。

 

そして次の日に

またすっきり始められるようにしておきます。

 

次に始めるときに

ほどくところからスタートだと、

 

またそこから悩む時間が始まってしまうからです(´;ω;`)ウッ…

 

よかったら参考にしてみてください。

 

 

そもそも、やり直さなきゃだめなの?

 

f:id:mackenly:20210422111009j:plain

直すって一苦労。でも、それが相手のためになる。

 

編み間違えてしまったとき、

みなさんはほどいてやり直しますか?

 

それとも、「ま、いっか」で

そのまま進めますか?

 

それは、どちらでも構いません!

 

自分が着るニットであれば、

 

自分が許す間違いなら「ま、いっか」で

そのまま編み進めます。

 

誰かへのプレゼントだと

直します(/・ω・)/

 

 

その考え方は人それぞれだと思います。

 

ただし、

 

その作品を販売するつもりであれば

直すべきだと思います。

 

お客さんから指摘されてしまうことも

考えられるからです。

 

クレーム、指摘の前に

 

お客さんにいいものを届けようとするのが

大前提ですよね。

 

 

まとめ

 

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございました!

 

昨日のわたしの失敗から

話を広げてみた形になりました(笑)

 

今後、

 

どんな失敗をして

どんな方法で直したのか?

解決したのか?

 

それをお伝えできるように

ブログを更新していきたいと思います。

 

 

さて、昨日ほどいたワンピース編みなおすか。

 

 

終わり。